長船刀剣ギャラリー

長船刀剣ギャラリー
現代刀工の技
備前長船の伝統
備前長船の伝統

備前市重要無形文化財 柴田真良に
師事した二代目柴田一豊。
その技と心を受け継いだ
三代目 柴田真吾が、現代刀工の魂が宿る一振りをご紹介します。

Greetings

ごあいさつ

長船刀剣ギャラリーでは、現代の刀匠が作り上げた新作の「現代刀」から、江戸時代やそれ以前に作られた「古刀」「新刀」と呼ばれる歴史ある一振りまで、幅広く展示・販売しております。

展示はどなたでも無料で見学いただけます。どうぞお気軽に足をお運びいただき、刀の魅力を間近でご堪能ください。

About the Togishi

研ぎ師の紹介

初代 柴田 真良

柴田 真良様のお写真

二代目 柴田 一豊

柴田一豊様のお写真
功労賞
功労賞

三代目 柴田 真吾

柴田真吾様のお写真

日本刀は、刀工が鍛錬したものを研ぎ師が研ぎをほどこすことによってその美しさを表現します。
日本刀を鑑賞するために充分な状態で保存するには、研磨だけではなく定期的な手入れが必要です。

初めて日本刀を購入される方にも、やさしくアドバイスをさせて頂きます。また、諸工作だけでなく刀剣の販売もいたします。お気に入りの作品が見つかるまでお手伝いさせて頂きます。

Access

アクセス

長船刀剣ギャラリーの外観

営業時間/10:00~17:00
定休日/月曜日(祝祭日の場合にはその翌日)
    毎月5日
TEL/0869-66-6656
mobile/090-8711-1976(柴田一豊)
     090-7994-2982(柴田真吾)
email/お問い合わせはこちらから
所在地/〒701-4271
    岡山県瀬戸内市長船町長船980

備前長船刀剣博物館 備前おさふね刀剣の里より徒歩1分。
博物館の帰りに是非お立ち寄り下さい。

Contact

お問い合わせ

この度は、長船刀剣ギャラリーにご興味をお持ち下さり、ありがとうございます。
刀に関すること、当ギャラリーに関すること、どんなことでも結構ですので、お気軽にお問い合せ下さい。
なお、お問い合わせの際には「ホームページを見て」とおっしゃっていただけますと、スムーズな対応が出来ますのでよろしくお願いいたします。

メールでのお問い合わせ